TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  考えすぎもバカのうち。

時空 解 さんの日記

[2017-5] 
 
2017
5月 26
(金)
09:12
考えすぎもバカのうち。
本文
皆さん、おはようございます。 時空 解です。

数学の学習スビートから考えて、実は躊躇していたのですが、検定を申し込む事にしました。検定料は3500円です。合格の可能性は少ないのですが、やはり経験を積んで行く事にしました。

しかし、ただ検定を受ける・会場に足を運ぶ、と言うのでは意味がありません。やっぱり合格を目指して勉強をして、合格するか否か、ドキドキしなが会場で問題を解かないと経験とは言えません。
と言う事で、是が非でも「チャート式 基礎からの 数学I+A」を一通りやって行く予定を立てます。

本来、数学検定を受けるのだから「実用数学技能検定 要点整理 準2級」と言う書籍を一通りやるべきですが・・・うーむ・・・ここはこだわりたいですね。数学の実力を本当に付けたいので青チャートの「チャート式 基礎からの 数学I+A」を一通りやってから検定の望みたい。ここは妥協しないつもりです。改善しなくてはいけないのは、
数学の勉強をしている時に、どうしても問題を考えすぎるところです。これがいけません。
「数学は考える科目ではなく、その考え方を理解し覚える学科」と言う心掛けで、学習のペースを上げるためにもいろいろな学習スタイルにトライして行かないと進歩がありません。

 
考えすぎもバカのうちかなぁと、最近思う時があります。

バカの考え休むに似たり、と言うことわざがあるように、自分では考えているつもりでも傍からみたら休んでいるのと同じ…何を考えているのかと言えば、実は間違えた解法を繰り返し考えて「どうしてこの考え方で解けないのだろうか?」と、考え方そのものを検討している場合が多々あります。
これが自分のクセです。
昨日、やっと因数分解の節が終わったのですが、解けない問題が有ったらそこで問題が解けるまでしがみついていました。どうしてもこのクセが抜けません。
考えすぎもバカのうち、状態です。
かと言って直ぐに答えを見てしまうと、記憶には残らないものです。印象に残らない、と言った方がいいですかね。ここのバランスが難しいのです。答えを見た時にちょっと感動できるくらいに考えてみる、その加減・
バランスを獲得したいものです。この加減・バランスをこれからは意識して学習してみます。
 
では今日も1日を始めます。
応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。
(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)

毎日の実施・予定表
項目 昨日の実施状況 今日の予定
ブログを更新 9時過ぎてしまった 8時半にアップ
数学を学習 「因数分解」の節、終了 「実数」の節を一通り
そろばんの練習 20分練習できた 20分練習
休日にサイトのコンテンツ ----- XOOPS の使い方
休日に LaTeX2ε 学習 ----- -----

 


閲覧(2364)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク