TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  別の解法があるのに、強引に公式を使っている?

時空 解 さんの日記

 
2018
6月 27
(水)
08:20
別の解法があるのに、強引に公式を使っている?
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
数学検定まで、あと25日です。
昨日の学習範囲はテキスト(「実用数学技能検定 要点整理 2級」) の p40~p45 でした。ここは内分点、外分点。それと直線と点との距離を学習するところです。殆ど公式を丸暗記、と言った感じですが、白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」でここと同じところを学習されている方なら、頭の整理をするには持って来いなのではないでしょうか。
 
さて、今回のポイントとなる問題ですが…うーむ、ちょっと下記の問題が気になりました。
p42 応用問題 1
座標平面上の3点 $ O(0,0), A(0, -1), B(2, 5) $ を頂点とする $ \triangle OAB $ の面積を求めなさい。
これって、テキスト解答は、辺AB の長さを求めて、それを底辺と見て、高さは線分AB と点Oまでの距離を "点と直線との距離の公式" を使って解きます…これって、線分AB を直線に置き換える作業も入って面倒な解法です。
ですが、別の方法で簡単に $ \triangle OAB $ の面積は出せます。点 $ O, A, B $ を実際に座標平面上に書き込んでみればわかるこのですが、辺OA を底面とみると、辺OA の長さは1だと分かりますよね。その底面に対する高さは点 B の x 座標が2なので…もうお分かりだと思います。答えは1と簡単に三角形の面積の公式から求められます。
 
うーむ…。
点と直線の距離 d の公式を学習するからと言って、この問題はどうもなぁ…と思うのは、私だけでしょうかね。
ま、とにかく次に進みます。

おっと、そう言えば今日は会社がお休みで、母も老人会で出掛けます。映画でも観に行こうかな。こんにちは
 
では今日は休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

  斜め懸垂12回、グリップ30回、腕立て15回、腹筋15回

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  宮田 輝 そろばん教室 加減算編 できず

  宮田 輝 そろばん教室 乗算編 p18-練習問題 6

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
9時15分~11時15分 ,2時間

 開始時間:9時23分

 実用数学技能検定 要点整理 2級 ( 予定 p40~p45 ):結果 p40~p45

 終了時間:11時15分


 チャート式 数学 白II+B:やらず

 チャート式 数学 青I+A:やらず


 昨日・数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇

 昨日・2時間は机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって

 今朝・7時に布団から出る:7時44分

--- ブログの投稿 ---

 昨日・朝食は台所でとって2階へ:〇

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:×

 昨日・寝床に入った時間:23時44分


閲覧(2324)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク