TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  いざ、利用しなくてはいけない時に、使えなかった公式

時空 解 さんの日記

 
2018
6月 30
(土)
08:18
いざ、利用しなくてはいけない時に、使えなかった公式
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
数学検定まで、あと22日です。
昨日の学習範囲はテキスト(「実用数学技能検定 要点整理 2級」) の p58~p63 でした。主に軌跡ですね。この範囲の問題を解いていて、自分が未だに消化出来ていなかった公式が分かりました。点と直線との距離の公式です。

 $ d = \displaystyle \frac{|ax_1+by_1+c|}{ \sqrt{a^2+b^2} } $

この公式は、暗唱して知っているつもりでしたが、いかんせん、下記の問題でそれを利用できなかったのです。

p59 応用問題 2
$ x-2y \leqq 0 $ ,   $ 2x-y \geqq 0 $ ,  $ x \geqq 0 $ で定められる領域内を、半径1の円が動きます。この円の中心が原点にもっとも近づいたときの、円の中心の座標を求めなさい。

点と直線の距離の公式、と言う名が付いているからと言って、これを円中心点の接線との距離、つまり半径と見立てる事が出来なかったわけではありません。私がどうして「どうやってこの公式は使うんだったかなぁ…?」と迷った理由はズバリ!公式の分母に点の座標を代入するような気がしてならなかったからです。
やっぱり公式を使って問題を実際に解いてみないとね。うーむ02
公式の理解は深まりません。
暗唱しているだけでは、どの変数に何を代入したら良いのかが不明確になりがちですかね…特にこの公式は、直線の方程式の係数が分母に来るのです。この点が私の直観に反している事です。

でも、これが私の欠点なんですけどね。とほほ。ううっ

方程式の解と係数の関係というものもありますよね。$ \alpha + \beta = - \displaystyle \frac{ b }{ a } $ とか言うの…。
これ、個人的には好きじゃないんです。
 
数学の公式に対して、個人的に好き嫌いを感じてしまう自分は変な性格だなぁと、つくづく思ったりしています。公式は公式。意味を理解して、ちゃんと受け入れないとね。
 
そういえば今日はこれから1日、講習会に参加する予定です。
キャラ診断アドバイザー 養成講座 in 名古屋 です。

自分のキャラを自覚できるよう、ちゃんと講習を聞いて来ることにします。
養成講座の様子は、また明日のブログにでも…。
 
では今日は休日を始めます。休日の充実こそ、人生の充実です。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)  


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

  斜め懸垂12回、グリップ35回、腕立て15回、腹筋15回

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  宮田 輝 そろばん教室 加減算編 できず

  宮田 輝 そろばん教室 乗算編 練習問題 8

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
9時15分~11時15分 ,2時間

 開始時間:9時24分

 実用数学技能検定 要点整理 2級 ( 予定 p58~p63 ):結果 p58~p63

 終了時間:11時23分


 チャート式 数学 白II+B:やらず

 チャート式 数学 青I+A:やらず


 昨日・数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇

 昨日・2時間は机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×

 心の筋トレ (集中力の獲得)  
 習慣を実行するにあたって

 今朝・7時に布団から出る:7時10分

--- ブログの投稿 ---

 昨日・朝食は台所でとって2階へ:〇

 昨日・机に座ったら、直ぐに学習用具を開く:〇

 昨日・寝床に入った時間:23時16分


閲覧(2206)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク