TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学  >  答えを覚えることすらできないサイコロ問題

時空 解 さんの日記

 
2018
8月 31
(金)
09:00
答えを覚えることすらできないサイコロ問題
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
昨日は数学の学習を進めると言うよりも、1つの問題をちゃんと理解しようと思って1時間頑張ってみました。
その問題はサイコロ問題です。
青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」p310、練習9
大、中、小3個のさいころを投げるとき、次の場合は何通りあるか。
(1) 目の積が3の倍数になる場合 ( 答えは152通り )
(2) 目の積が6の倍数になる場合 ( 答えは133通り )
これは8月27日にもご紹介しました。この手の問題は結構数学検定の2級にも出題される印象がありますので、昨日はこれが解けるようにしようと頑張ったのですが…。
答えを読んで納得出来たはずなのに、今一度問題を解いてみると解けません。理解したはずの答えがちゃんと思い出せないのです。(1) 問題の解法は記憶するのは簡単ですので、まぁ解けるようになりましたが、どうにも (2) が解けません。
でもこの問題の解法が覚えられないようでは、数学検定の2級には到底合格出来ない気がします。うーむ…自分にイライラします。イライラするから解法が頭に入りません。

とりあえず、この問題1つにこだわらないで学習を次に進めたのですが、また難問が立ちふさがりました。それがこちら。
青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」p314、基本例題12
$ 0, 1, 2, 3, 4, 5 $ の6個の数字から異なる4個の数字を取って並べて、4桁の整数を作るものとする。次のものは全部で何個できるか。
(1) 整数 ( 答えは 300個 )
(2) 3の倍数 ( 答えは 96個 )
(3) 6の倍数 ( 答えは 52個 )
(4) 2400 より大きい整数 ( 答えは 204個 )
この問題も一通り答えの解法を見て納得できたつもりなのですが、いざもう一度問題を解こうとすると…解けません。解法がどっかに飛んでゆきます。
 
自分のワーキング・メモリの小ささを嘆くばかりです。ううっ

でも、この苦手問題を乗り越えないと、数学検定2級の2次には合格出来ないでしょう。
学生時代から、こつこつと解かないといけない問題は「面倒くさいから後回し」にして来ました。15、6歳の頃の事です。
その後回しが、今になってやって来てしまっています。うーむ01

うーむ…神様はちゃんとツケを回してくれるんですねぇ。

今日中に、上記の問題2つ、答えを見ないで解けるようにしたいものです。
焦ってはいけません。
自分との闘いです。
この手の問題を見るとイライラして、気分転換をしたくなります。そしてそのうちに眠くなってくる自分です。これこそが精神的苦痛から逃げる時の自分の心のクセだと思えます。

克服したいです…。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得) &fnbsp;
朝食前

  グリップ40回、腕立て20回、腹筋20回、斜め懸垂14回

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  加減算 1~100までの足し算 1回、1~100までの引き算 1回

  乗算 せず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
9時45分~11時15分 ,計90分

 チャート式 数学 白II+B:できず  

 チャート式 数学 青I+A:サイコロ問題、理解できず  


 昨日・数学の答え合わせは後でまとめてやる:機会なし

 昨日・1.5時間 机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 今朝・7時に布団から出る:7時20分

 今朝・朝食は台所でとって2階へ:〇

朝 --- ブログの投稿 ---

 昨日・寝床に入った時間:23時18分


閲覧(2508)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク