TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  夢に向かって  >  ウルトラマンが教えてくれたこと

時空 解 さんの日記

 
2018
11月 5
(月)
09:47
ウルトラマンが教えてくれたこと
本文
皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
子供の頃に、大人たちからよく言われた台詞を思い出します。
「ウルトラマンもウルトラセブンも終わったからね。」

自分の母はもとより学校の先生も近所のおばさんも、駄菓子屋のおばさんまでもがそう言って、テレビはもう卒業する時だと言われていました。
テレビを観なかったら、その時間、いったい何をしてたらいいだろうなぁ…?
友達の家に遊びに行けば良いとか、外で遊んで来なさいとかいろいろと言われたものですが、とにかく私の世代は、中学生になった時にはテレビ世代と言うレッテルを貼られていました。そして中学を卒業して高校に進学した頃の事です。これは親戚の叔父さんに言われた事なんですが…。
「中学と高校とでは何が違うか分かっているかい?…それはね、義務教育とそうじゃないと言うところだよ。高校は大学に進学するための勉強をするところだと思えるといいね。ウルトラマンはいないんだ」
 
当時はすでにウルトラマンの事は頭にありませんでしたが、まだまだ夢め見る子供だった自分を思い出します。おじさんがあの時に言いたかった事も理解できたはずはありません。まぁもちろん "高校は大学に進学するための勉強をするところだ" と言う意味は言葉上、分かりましたけどね。その続きにどうしてウルトラマンなんて単語を持ってきたのか、理解しようとも思ってなかったでしょう。

昨日その意味を、理解しようと思いました。42年越し…。汗
とにかく高校に進学した私でしたが、そこでの目的は果たせなかったわけです。"大学に進学するためだ" と言う考えが少しでもあれば良かったのですけどね。
高校には休まずに通学して、友人は出来ました。でもその友人たちとは進学についての話をしませんでしたね。今となっては後悔していることです。当時の自分は進学・将来の事など全くと言っていいほど考えていませんでしたので、友人にその手の話を振られたところで、チンプンカンプンの対応しか出来てなかったのでしょう。友人達の中にはきっと、真剣に問いかけていたものもいたはずなのにね。
ウルトラマンは現実世界にはいません。でも高校を卒業するころになっても、それを受け入れなかった自分です。現実の社会はいったいどうなっているのか?新聞などを通して、もう友人は着実に現実世界を感じ始めていたはずです。でも、私は現実の社会に興味を持とうとしなかったのです。夢の世界で生きていたかったのです。

どんな大学に進学しようか?と考えた時、当時の私は "自分の学力に合った大学" と言う基準しかありませんでした。

でも理想を考えるならば、高校に通っている間にできるだけ現実社会を理解し、どんな学力を身に付ける必要があるのかを見極めつつ、高校時代に学習を進めなくてはいけなかったんですけどね。卒業する頃には、身に付けた学力と実現したい将来に見合った大学を選らべるような社会的知識を持つべきでした。必要ならば浪人をする覚悟・意志力もね。

大学に進学してからもそうです。現実社会をより深く見極めて、どんな職業、どんな会社に入社するのかを考えるべきです。ウルトラマンと言う空想世界は抑止力を持って、ちゃんと趣味に閉じ込めなくてはいけません。そうしないと楽しめないのですよね。
でも、社会人になってかもでも決して遅くはありません。
仕事をしている傍ら、とにかく目的に見合った学習をすれば、していないよりもずっとましです。私は仕事・会社が詰らないと言って、フルートを趣味で吹いたり、ビリヤードをやって気を紛らわせていましたが、それでは解決になりません。自分が満足できる事は何か?なにを達成したら、満足感、幸福感を獲得できるのか。まずはそれを見極めて、それに見合ったことを実行していないといけないのです。
自分は理数系の勉強をして、いったい何を達成したいのか…実在の証明もいいのだけれど、もっと具体的に考えるべきだとウルトラマンは言っているようにみえたりします。
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 斜め懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
学習の気分転換

  グリップ40回、腕立て伏せ20回、腹筋20回

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  加減算 1~100の足し算 1回、1~100の引き算 1回

  乗算 せず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 白II+B:できず  

 チャート式 数学 青I+A:p246の練習問題  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇  

 1.5時間 机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×  

 規則正しい生活  
 基本習慣

  昨日・21時以降は、カフェインなしのドリンクを楽しむ:〇

 昨日・寝床に入った時間:23時20分

 今朝・7時に布団から出る:7時18分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(1764)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク