TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3023件のうち1641 - 1660件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
25 (水)
カテゴリー  マスペディア 1000
皆さん、おはようございます。時空 解です。   マスペディアの 140 から 143 のトピックにフェルマーの名前が2回でてきます。フェルマーの多角数定理とフェルマーの最終定理です。 フェルマーの最終定理と聞いて思い出すのが「私は本当に驚くべき証明を発見した。しかし余白が狭すぎて書くことはできない」と言うディオファントスの算術に書かれたフェルマーのメモですよね。 これって、この最終定理にだけ出てくる言い回しとばかり若い頃の私は思っていましたが、実はそうじ...
続きを読む |  閲覧(1987)
6月
21 (月)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 数学の学習を、学習スピードはノロノロとは言え、習慣的に行っている私です。それがかれこれ2、3年になりますかね。 何となく自分が変わってきた感があります。 でもまぁこんな話をし出すと理数系からかけ離れてしまいますので止めておきましょう。 昨日、全5巻ある「ファインマン物理学」の第1巻:力学 を開いてみました。 いやぁ…懐かしいですね。専門学校に通っていた頃、先生から 「君はファイマンを知ってるか?」 と聞...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(1987)
5月
5 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん、おはようございます。時空 解です。   そう言えば、数学検定の結果を Web上で確認できる日の事を忘れていました。 Web合否確認日と言うのですが、これを受検証で確認してみると、5月2日となっています。3日前に発表されていたんですね。   と言うことで確認してみると…   不合格   でした。   まぁ答案用紙に60%分の回答も書けなかったのですから当たり前ですけど...
続きを読む |  閲覧(1986)
3月
24 (木)
カテゴリー  未分類
みなさん、おはようございます。時空 解です。 今日は朝から病院に行く予定が入っています。耳鼻咽喉科です。 ちょっと鼻の調子が悪いんですよね。 それで、2週間前から予約を入れてありました。 鼻のせいで、夜中に目が覚めてしまう状態です。これでは数学の学習にも身が入りません。 必ず治したいんです。 と言う事で、今日はこのへんで…。m( _ _ )m...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(1986)
3月
4 (金)
カテゴリー  数学
みなさん、こんにちは。 今日は数学の赤チャート "新課程 チャート式 数学 Ⅰ+A" の28ページを学習しました。因数分解の問題です。で、思ったのですが 「ずいぶんと上手く因数分解のテクニックが解るように作ってあるなぁ」 と言う事です。これって、数学の勉強にとってはとてもいいのですが、現実問題を考えるとちょっと首をひねりたくなりませんか…みなさん。 物事の現象(物理学現象)を観察して、その変化の仕方を数式に置き換える苦労を考えた場合、...
続きを読む |  閲覧(1985)
12月
12 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨日から青チャート式数学Iの復習をぼちぼち始めたのですが…ぜんぜん解けません。 今日も例題を4つ解いてみたのですが…うーむ…ショックです。 でも、これが現実なんですね。 いままで復習をしようしようと思っていてなかなかやらなかったのは、実はこの現実を目の当たりにするのが嫌だったんだと思います。 「数学の問題が思うように解けない」 このことをショックだと感じるようになったのは、...
続きを読む |  閲覧(1985)
7月
22 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さん、こんばんは。時空 解です。   今日第322回 数学検定の2級を受けてきました。 結果は自己採点と言う形で、だいたい予想が付きます…。でも、その結果発表はいずれまたと言う事で、お許し下さいね。結果は発表の時期と一緒にやりますね。 ( と言っても、この後の文章で、だいたい予測は付いてしまうとおもいますけどね… )   さて、今日検定を受けて来て "場合の数と確率" の出題率が...
続きを読む |  閲覧(1982)
12月
9 (水)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは時空 解です。 今日からアプリ「ring」を利用しようと、まずはマイページの写真をアップしようと思っていたのです。 でね、サイト「50代から理数を学ぶ」のプロフィールで使っている写真をアップロードしようと思ったのですが…上手く行きません。 なんか、マイページを開くと繰り返しアップロード動作を繰り返しているようすもあります。 うーむ… ブログの時間を使ってササッと写真をアップロードしたかったんですけどね。パソ...
続きを読む |  閲覧(1982)
6月
15 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。(午後になってしまいました、すみません。m( _ _;)m ) 数学検定を受検するちょっと前まで、青チャート式数学Aの整数の問題をやっていたのですが…。 チャート式数学に「難易度数」と言うのがありますよね。 この数日間モヤモヤとしていたのが、この難易度数が2の「教科書の例題レベル」の問題なんです。 問題と言うのは下記の 数学A 例題118 です。 基本例題118 連続する整数の積の性質の利用 (1) 連...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1982)
10月
9 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   やっぱりこの問題を取り上げる事にしました。問題文がおかしいな、と想う問題です。 青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の p353、Exerceses 20 として出題されています。下記に示します。 問題 答え この問題文に出てくる "長方形" と言う単語の使い方、どう思われます? 私は間違っていると思います。だった長方形は長方形だ...
続きを読む |  閲覧(1978)
12月
6 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日はブログネタ、何にしようか?どんなことを書こうか、と迷ってしまうとなかなか書き出しが出来なくなってしまうことってありますよね?! とくにアクセス数が急に増えてくると、緊張していつもの調子で書けなくなってしまったりします。ブログ村のシステムがちょっと変更された事もあるんでしょうかね?少し前まではアクセス数が減少していたのですが、ここ3、4日で増え始めました。緊張します。   こんな心境にな...
続きを読む |  閲覧(1978)
4月
23 (月)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。   数学の公式を Web に表示するためのジャバスクリプト MathJax というものを、このブログでも利用しているのですが…まだまだ知らないことだらけでした。昨日、MthJax Documentation と言う英語で書かれたサイトを Google翻訳 を利用しながら少し読んだんですよね。 勉強不足です、私。   いろいろなオプションもあるようです。 これならマウス操作で数式の...
続きを読む |  閲覧(1977)
7月
29 (木)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。(今日も理数系とは関係のないお話です。すみません。m( _ _;)m ) 勤めている会社の仕事量が増えて、ここ最近は1時間早い出勤時間となっていました。 いつまで続くのかなぁ…と思っていたのですが、仕事の量も急に落ち着き出しましたので、今日までが早出となりました。 ですので今日はまだこれから9時半に出掛けなくてはなりませんが、明日は10時半で大丈夫となります。 明日からまたいつもの朝に戻ります。やれやれです。こ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1975)
10月
12 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 気持ちばから先走っています。それで、やりたいことが出来ないんです。 日々の習慣にしようと思っている事すら上手くこなせないのに、休日でプラスアルファ、数学のコンテンツや LaTeX2ε の学習、読書などをやろうと思っているので、気持ちが焦るだけの自分がいます。   うーむ、こういう時にはどうしたらいいのでしょうかね。 気持ちが焦るのは、数学検定の日が近づいている事もあるでしょう。 休日...
続きを読む |  閲覧(1974)
3月
21 (日)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は以前、3月18日に取り上げた誤植を含んだ問題「実用数学技能検定要点整理2級 (以降、テキスト)」に付いて、再び書いてみます。 今回は誤植ではなく問題の内容に付いての感想です。 まずはその問題を下記に示します。テキスト  p135、応用問題2(2次問題) 初項が $ 1 $ の数列 $ \{a_n \} $ について、初項から第 $ n $ 項までの和 $ S_n $ が、    $ S_n = 3S_{n...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1974)
7月
18 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日そろばんの練習をしていて気が付いた事があります。足し算する時には下の桁から。引き算する時には上の桁から。そういう珠の動かし方の基礎があるようですね。   つい2日前までは足し算と引き算とで、そんな珠の動かし方の違いがあるなんて気にも留まっていませんでした。でも「そろばん学習用教材パッチトレーニング5」の最初のページを見てあれ?と思ったのです。   「パッチトレーニング5」の最初のページ上...
続きを読む |  閲覧(1970)
5月
9 (水)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。   今日の朝、フェルマーの多角数定理に付いて Google で検索していて、面白そうな本を見つけました。 ・定理のつくりかた   うーむ… まずは多角数定理と言うもの自体、私は理解できていません。ウィキペディアにその解説があるのですがどうにも取っ付き難かったので、もっと分かり易すく書かれた書籍をアマゾンで検索してみたところ「自衛隊 採用試験 数学」と言うのがたくさんヒットしま...
続きを読む |  閲覧(1969)
9月
5 (土)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 やっぱり図形問題を解くには時間が掛かります。これは図形のイメージが頭の中で明確にならないからですかね? ともかく、体積を求める問題で例えるならば、まずは高さとか底辺の面積を求めないといけませんよね。それに $ \sqrt{   } $ が含まれていると、どうにも計算間違いをしているような気持ちに見舞われます。 でもこれは単に図形問題を解くことに慣れてないだけなんでしょうね? きっとそうなんでしょう&hell...
続きを読む |  閲覧(1969)
7月
10 (月)
カテゴリー  数学
みなさん、おはようございます。時空 解です。 数学の学習が滞っています。 「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の p114 重要例題68 がなかなか頭に入って来ません。関数を y = f(x) と表現する内容の学習に入って、いよいよ数学らしくなってきたと感じます。 p114 の重要例題 68 の (2) の問題ですが、y = f(f(x)) の答えを見てみて「ああ、そういう事か」と、一応は直ぐに分かります。入れ子になっているんだなぁと考えれば、それで分かっ...
続きを読む |  閲覧(1968)
3月
6 (火)
カテゴリー  数学
皆さん、おはようございます。時空 解です。 昨日は久々に青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」の学習を行いました。数学検定の準2級まで取得した私ですが、実はまだまだ高校数学のIの範囲を一通り学習し切れていません。 それに加えて…。 以前に、別の参考書で一通り学習した三角比が、これほどまでに分かっていなかったとは思いませんでした。 下記の問題をやってみて実感した次第です。 青チャート「改訂版 チャート式 基礎からの 数学I+A」...
続きを読む |  閲覧(1967)
3023件のうち1641 - 1660件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク