TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3014件のうち2021 - 2040件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
2 (金)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さん、おはようございます。時空 解です。 こんな事を書くと本当に年寄り臭いかも知れませんが、スマホの操作に凄く気を使います。 若い頃だったら何も考えずにいろいろと操作していると思います。でもね、ワンクリック詐欺とかね、そんな知識や情報が頭の中にあるので、躊躇します。 「まずは正しい操作を覚えなくては」 と身構えてしまっています。ですから「使いかたガイド」をちゃんと見ないといけないのですが… 面倒です…。 若い頃なら「使いか...
続きを読む |  閲覧(1472)
12月
4 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 バカの一つ覚えと言うのがありますが、やっぱり自分も多かれ少なかれ「バカの一つ覚え」状態に陥っていることに気が付きます。 まぁ当然、仕事のやり方もそうですし、人との接し方に付いてもそうです。特に人との接触の仕方となると、これはもう生存本能と言う形で遺伝子に組み込まれた分部のものもあって、性格と言う形で行動に現れます。 バカの一つ覚えと言うのは、しかし日常では大切なものでもあります。日々同じ生活を繰り返す中、いちいち行動を起こす時...
続きを読む |  閲覧(1472)
6月
7 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は「三角関数の合成」の理解に切を付けて、次の学習に進む事にしました。数学検定の2級2次に合格するには Geogebra で遊んでいる場合ではありませんね。( ^^; さて、今日は「点と直線の距離」について考えていました。 点と直線の距離を求めるには、下記の公式を利用すれば良いのですが、以前は数学検定のためにただ記憶していただけでした。 点 $ (x_1,y_1) $ と直線 $ ax + by + c = 0 $ の距...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1472)
10月
9 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 学生の頃から今まで、私はずっと「同じ問題を解くなんてバカバカしい」と言う考え方を持っていました。「考え方」と言うか、まぁ感覚ですね。この感覚は「解ける問題をまた解く」と言う行為に付いては、正しいと言って差支え無いでしょう。 でも一度間違えた問題についてはどうでしょうかね?特に、その後に答えを確認した問題に付いてです。 私はつい半年前までは、一度答え確認した問題に付いても「バカバカしい」と言う感覚がありました。 で...
続きを読む |  閲覧(1469)
10月
8 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 急に寒くなりましたね。私は朝、ガスファンヒーターの火を点けた次第です。皆さんはどうお過ごしでしょうか? さて、今日は朝に数学検定の復習をしていました。まぁ復習がすなわち数検の学習のようなものですが… 一番直近で受検した数検は第392回なのですが、その2級2次の最後の問題、必須問題7はお約束の微積分からの問題でした。 微分を使ってグラフの増減を調べる問題です。 この問題は間違えてはいけないでしょう。問題と答を...
続きを読む |  閲覧(1468)
10月
25 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日は数学検定のための勉強をしようと「実用数学技能検定要点整理 2級」の復習を始めました。過去に何度か学習している要点整理ですので、分からなかった問題にはちゃんと印を付けてあります。 さっそくペラペラとめくってみると… おっと、 こんなところにも赤い印が… 試しに解いてみると…   テスト $ 8 $ の3乗根を求めなさい   これ、始めは答え...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1467)
5月
3 (火)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは、時空 解です。 5月に入ってから、ずっと (と言っても、まだ3日目ですけどね) 悩んでいた問題があります。 (今でもまだスッキリとはしていません) 表題にも書きましたが 青チャート式数学IIの基本例題85の解答が、どうにも腑に落ちなかったのですよね。 今日でなんとか分かってきましたが、この問題がとても教科書の例題レベルとは思えませんでした。 まぁ高校の数学のレベルが、私に取っては「高い」と認識すべき! …なのかも知れません...
続きを読む |  閲覧(1466)
5月
1 (土)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 ここ数日の間 ・二人の悪魔と多数の宇宙 ー 量子コンピュータの起源 古田 彩 著 を読んでいますが…。 いやはや、この内容はとても多くのものを含んでいます。 今日の朝もネットを検索しながらこの文献に登場する物理学者、情報理論学者のことを見ていたのですがなんだか切りがありませんね。 なかなか頭の中でビットからキュービットに行き着くまでのストーリーが描けません。 きっと下記の動画を観ればストーリーが判るので...
続きを読む |  閲覧(1465)
4月
1 (木)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは。時空 解です。 今日は朝から不定積分と定積分の範囲を学習していました。それで下記の数式の解釈にハマっていました。 $ \displaystyle { \frac{ d }{ dx } \int_{ a }^{ x } f(t) dt = f(x) } $ うーむ… この数式を自分なりに消化できると良いんですけどね。 数学検定の2級2次の問題としては解く事はできるようになりました。でも、数式の意味を理解出来ない直ぐに...
続きを読む |  閲覧(1464)
10月
4 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。 今日の朝、やっと「青チャート式数学A」の基本例題12を解く目処がたちました…いやはや、この問題は難易度数2。高校の教科書に出てくる例題レベルの難しさ (簡単さ?) なのだそうですが、私に取ってはとても時間の掛かる問題です。 場合分けといいましょうか?その見通しがなかなか付かないです。まぁ学生時代に避けて通ってきた付けが回って来てるんですけどね。 (「基本例題12 "0 を含む数字の順列"...
続きを読む |  閲覧(1463)
3月
4 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは、時空 解です。 4月11日に、第372回 数学検定が実施されます。後1ヶ月と数日後に迫っています。ですから数学の学習に集中したいんですけどね。 でも、日々の生活に追われる中、なかなかそうも行きません。数学を学習するために時間をどう取るか?まずは時間配分の問題もありますが、それに付いては私、実はそれほど問題にしていません。会社が休日で自由な時間があっても、1日中ずっと数学の学習を行う…なんて事が、現状では出来ないからです。 数学...
続きを読む |  閲覧(1461)
5月
7 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 今日もブログの時間を使って「驚異の量子コンピュータ」の第4章を読み進めていました。 4章の後半に入ると、量子力学の一番不思議で面白いとところがコンパクトにまとめられている感じて、とても勉強になりそうです。数式では理解できないにしても、古典的な解釈と量子力学的な解釈の違いをキチンと把握したいところです。 まず理解しないといけないのが「EPR相関」と言うものでしょう。これは過去には EPRのパラドックスと呼ばれていたのですが、198...
続きを読む |  閲覧(1461)
6月
18 (金)
カテゴリー  書籍の感想
皆さんこんにちは、時空 解です。 つい先日、日本物理学会の「会友」に会員登録を済ませたところです。それでパスワードがメールで送付されてきました。 会友に入会すると二つの ID と パスワードを使い分ける事になります。 一つは自分のマイページにアクセスするための ID, PW と、それから日本物理学会が所有するコンテンツの一部にアクセスするための ID, PW です。 それで今日の朝、さっそくコンテンツの一つである学会誌を覗いてみたのですが… ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1459)
4月
10 (土)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 いよいよ明日が数学検定の日です。 今日は朝からソワソワしています。 浮足立っていると言うのはこのことでしょうかね。 ちょっと調べてみると…初めて数学検定と言う受検を見つけたのが4年と5ヶ月前のことなんですね。 ・目標値は具体的に。 今読み返してみると、なんだか呑気な感じですよね。 数学の学習はまだまだずっと先にまで続くんです。 それに数学の学習をしているからと言っても、それだけではどうしようも...
続きを読む |  閲覧(1456)
10月
6 (木)
カテゴリー  数学
皆さんこんばんは、時空 解です。 さっきブログを投稿したばかりですが、新たに数学的に良い情報が手に入りましたので投稿します。 5次方程式がどうして解けないのか? その証明を、ガロアがどんな形で行ったのかを知ることができます。 それが下記の動画です。 ・3-2. 五次方程式が代数的に解けないわけ - 2015/5/22 動画の出だし1分と21秒ほどは、解説者と会場の方とで和気あいあいとやっています。この部分でなんだかちゃんとした解説が期待でき...
続きを読む |  閲覧(1456)
6月
11 (金)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。( すいません、朝投稿するのを忘れました (^^;  ) 昨日 母が、第1回目の新型コロナ用ワクチン接種をしてきました。 母曰く 「今日は腕が痛いなぁ」 とのことですが… まぁアナフィラキシーなんて特別な状態にはならなくて良かったですけどね。滅多にないようですし、母などは15分の観察時間を10分で終わられて帰ってきたとのこと… やれやれ。( ^^; 馴染みのお医者さんだから、と...
続きを読む |  閲覧(1453)
1月
27 (木)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは、時空 解です。 すみません、今日は時間が取れない状況になりました。 また明日にでも頑張って記事を書きますね。 では、今日も前向きに日々を過ごしています。...
続きを読む |  閲覧(1452)
9月
25 (土)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは、時空 解です。 ファインマン物理学の第1巻 第6章にでてくる "迷い歩き" について調べていたら、とても重要な考え方であることがわかってきました。 この重要な考え方について、ファインマン氏は 「初めは確率的な "それらしさ" から数式を組み立てたが、実はこれが電子などの運動の本質を記述する数式になる…」 と言うようなことが言いたいような気がしています。  "迷い歩...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1451)
1月
8 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さん、おはようございます。時空 解です。   昨日は仕事が忙しかったです。   一昨日も忙しかったのですが、今日も引き続き忙しくなる予定です。なにせ、注文を頂いている品物がまだまだ出荷し切れていないのですからね。今週一週間は、いつもよりも2時間早く出勤して、溜まった注文の品を捌かないとお客様に届けられなくなってしまいます。 嬉しい限りなのですが午前中の習慣を実施する時間が取られてしまいます。 でも、これでもましなんですよ、皆さん。注文...
続きを読む |  閲覧(1450)
10月
10 (月)
カテゴリー  数学検定
皆さんこんにちは、時空 解です。 昨晩はざっと、第394回の2級1次問題を解いていました。 つまづいた問題があります。( ^^; 問題5 $ AB = 5,~AC=7,~\sin A = \displaystyle \frac{4}{5} $ である $ \triangle ABC $ の面積を求めなさい。 これは直ぐに $ \triangle ABC $ の高さを導くことが出来れば解けます。 まぁ三角形の面積の公式を知らない人はいませんしね。...
続きを読む |  閲覧(1450)
3014件のうち2021 - 2040件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク