TOP

Home  >  ブログ

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧

 高度な検索
3008件のうち1701 - 1720件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
4 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 今日は 青チャート式 数学A の第2章8節、「独立な試行・反復試行の確率」のところを学習していたのですが、とても独りでは理解出来そうにありません。 前回 (1年ちょっとくらい前の時期) 同じところを学習したハズだったんですが…こんなに難しいとは想わなかったのが不思議です。それに「反復試行の確率」の公式があるなんて記憶にもありません。 青チャート式 数学Aが増補改訂版なんで、始めて掲載された公式かも知れませんけどね。 ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2095)
11月
5 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 今日の朝は頭が回りませんでした。きっと睡眠不足なんだと思います。眠たくはなかったんですけどね。 スッキリと頭が働いてないなぁと実感していた次第です。 でもね。 どうして頭が動いてないなぁと実感したのか? と申しますと…。 「昨日は寝る時間が遅かったからなぁ」 と言う暗示を自分に掛けてしまったのだと思います。 バカだよねぇ。眠くないのに。 数学の学習を7時半には始められたんですが、青チャート式数学...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1651)
11月
6 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 昨日のコメント欄にも記されていますように、ここの会員の方が数検に合格されました。これでお2人目となります。 まずは合格おめでとうございます。 ここのサイトは数検のためのブログサイトではありませんが、私自信も数検を1つの目標として日々を過ごしていますので、合格されたことを報告して頂いています。 「このブログのおかげで…」とコメントを頂くと本当に嬉しい限りですが…やっぱり複雑な気持ちになります。数検の同じ級を...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(1960)
11月
7 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 現在「青チャート数学」の例題を一通り進めてるんですが、はて?高校生はどんな勉強の進め方してるかなと考えた場合、自分の学習方法はまだまだ足りないのではないかなぁと考えたりしました。 繰り返しの学習と、そのタイミングですよね。 高校生と言ったら、1学期、2学期、3学期で中間テスト期末テストがそれぞれあると思うんです。まぁ3学期は中間は無かったかな? とにかく中間テストで、それまでの2ヶ月間で学習した数学を見直す訳ですよね。 そ...
続きを読む |  閲覧(1623)
11月
8 (日)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 かねがね数学とは何か?、なんて考えたりしています。この疑問に応えてくれる書籍「What is mathematics」なんて物もありました。日本語版もかつては出版されていて、題名もズバリ「数学とは何か?」で、二十代の頃に手にしたことがありました。今は廃版となって手には入りませんが、とてもいい書籍だったと記憶しています。 チャート式の数学を学習していると、時折下記のような疑問を感じていた私です。 ・本当の数学って何だろう&helli...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2097)
11月
9 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 最近、数学の学習をすることに苦痛を感じていました。だってそうでしょう、初見で自分が解けない問題ばかりがチャート式数学の例題に並んでいるのですから。 それに 「これは難しいなぁ」 と思った問題が、難易度数が2とか3が続くのですから。 もうやってられない…。 なんて挫折しそうになっていたんですが、ふと思ったんです。これは自分の思い込みのせいだなぁとね。 「勉強すれば出来る」 と、高校生の頃から今に至る4...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2602)
11月
10 (火)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 今日はなんだか、休日をのんびりと過ごすしたいなぁなんて想います。 最近、会社の仕事量が減っています。これって、一見仕事が楽になるようなイメージがありますよね。 でも実際は違いますよね。 仕事が少なくなった分、空いた時間をどうするのかが気持ちの上で重くのし掛かってきます。 このコロナ禍の時期、先行きを考えるとなおさらです。 時間が空いてしまうと真面目に働く作業者などは、自分を責めてしまうんですよね。 「ぶらぶらしてて...
続きを読む |  閲覧(1561)
11月
11 (水)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 今日、なんとか青チャート式数学Aの第2章8節の「独立な試行・反復試行の確率」の最後に辿り着きました。 でも次に控えているのは9節:条件付き確率。 正直言って、壁を感じます。それも高いです。山と言ってもいいくらい。 それくらい苦手意識が湧いています。 うーむ…やっぱり苦手意識からどんどんと自信が無くなっているのだろうなぁと思います。 理想は公式を使って問題が解けるのではなく、本質を理解して解きたいですよね。 ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2328)
11月
12 (木)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 表題にも書きましたように今日は数学検定の Web上での発表の日です。やっぱりご報告しなくてはなりません。 したくないんですけどね…とほほほ…  覚悟していた通り、不合格でした。模範解答を観て、こりぁ1点取れてるかどうかです。 一般に、何かの「検定に挑戦している!」と言うブログは、合格する自信のある人がやっている場合が殆どのように思います。 私も始めた当初は「学習を続ければ数学検定1級も...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2201)
11月
13 (金)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 中学の頃の自分は、全くと言っていいほど教科書や参考書が汚れることなんて気にもしていませんでした。まぁ中学生の時には参考書類なんて手元に無かったくらいですからね。もし参考書を持っていたとしても新品同様だっただろうとは予想出来ますが…。 中学生の時の数学の教科書は、考えてみればそれなりに汚れていた気がします。 ページ内に注意書きとか、アンダーラインとかやってましたからね。家庭学習は殆どしない私でしたが、授業中は集中していまし...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2899)
11月
14 (土)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 昨日、書籍「ハッとめざめる確率」が Amazon から届きました。 さっそく 青チャート数学Aの第2章9節:条件付き確率 に入る前に一通り学習してみることにしました。 いいですね、この書籍。とくに数学の学習に「チャート式数学」を選んでいる人にとってもいい書籍ではないでしょうか? でもこの書籍を学習する前に、まずは青チャート式数学Aの第2章までは学習しておいた方がいいでしょう。場合の数や確率の考え方、表記のしたかなどを全く知らずに...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2358)
11月
15 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 今日も書籍「ハッとめざめる確率」に関連する投稿になってしまいますがお許しください。 この書籍…と言うよりも「場合の数」と「確率」の考え方というのは、想うに「物質の状況・状態をどう捉えて整理すればいいのか?」と言うことを教えてくれているように思えました。 例えば 「5個の玉があって、それを3個の箱に入れる場合…」 などと、数学の問題文は始まりますよね。 これって物理学で言う 「原子の周りに...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2351)
11月
16 (月)
カテゴリー  未分類
皆さん、おはようございます。時空 解です。 (今日はつまらない内容ですが、ご了承下さい。(^^; ) やっと、首が痛いのが治り掛けています。やっぱりアームレスの無い腰掛に替えたことが、肩こり・首の痛みを引き起こしている原因だったようです。 位置の調整がなかなか難しかったです。 腕を載せる部分は木なのですが、これが思ったほど痛くはないです。でも金属だと途端に痛くなるんですよね。木と金属 (スチール) は手で触った感じ、それほど違いはない気がするんですけどね。...
続きを読む |  閲覧(2663)
11月
17 (火)
カテゴリー  パソコンソフト関連
皆さんこんにちは時空 解です。 今日も数学の学習を書籍「ハッとめざめる確率」でやっています。 数学の学習を進めるに当たって、その学習スタイルと言うものも大切であることを、この書籍は教えてくれています。 「場合の数」や「確率」の考え方、計算方法だけではなく、それを通して自分の勉強法を確立することも大切なんだと、序文 (【本書の利用法】) に書かれています。そこで著者:安田 亨さんの勉強法も紹介されています。 うーむ… 確かに青チャート式数学の学び方...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2255)
11月
18 (水)
カテゴリー  物理
皆さんこんにちは時空 解です。 今日は久々にカブリ数物連携宇宙研究機構のサイトからの情報です。素粒子メダル奨励賞を柳田 勉さんが受賞されましたね。 私は下記の記事で、初めて「素粒子メダル奨励賞」なるものがあるのを知った次第です。が、注目に値する賞なのではないかと想いました。 ・柳田 勉 Kavli IPMU 客員上級科学研究員が素粒子メダルを受賞 https://www.ipmu.jp/ja/20201117-ParticlePhysicsMedal ・...
続きを読む |  閲覧(2055)
11月
19 (木)
カテゴリー  未分類
皆さんこんにちは時空 解です。 ちょっと前に、今使っている保温ランチジャーの スープ用容器 のベンが紛失してしまいました。 ・パール金属(PEARL METAL) 保温ランチジャー スープの温度が変化すると、おのずと体積も変化しますからね。外気圧と中の気圧の調整をとるためのベンです。 それが取れて無くなってしまったので、取れた跡にある小さな穴から中のスープが漏れてしまうんですよね。 うーむ…これでは使えない。今では何と保温ランチジャーが...
続きを読む |  閲覧(2771)
11月
20 (金)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 どうしてなのか分かりませんが、チャート式数学の解説は無条件に受け入れられる私です。 解説が理解不能であっても自分の考えで自信を持って解答した答えが否定されようとも、 「あ、俺が間違っているのか…」 と受け入れられる私です。 でも、それ以外の書籍に付いては懐疑的になってしまうんです。どうしてでしょうかね? やっぱり高校生の時からの「チャート式信仰」なるもののせいでしょうけれど…。 今はチャート...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(2244)
11月
21 (土)
皆さんこんにちは時空 解です。 昨晩、久々に YouTube に動画をアップできました。今回は SETUP の「1:入力/出力」操作に関連したものをまとめて説明しています。 SETUP の項目は16項目ありますが、その中の1番目 「1:入力/出力」 この操作をするだけでもいろいろと変化があります。大きくは「数学自然表示とライン表示」、それと「小数出力にするか否か」の2つの違いですが、それに伴って入力操作なども変わる物 (20ほど) があります。 今回の動...
続きを読む |  閲覧(1698)
11月
22 (日)
カテゴリー  夢に向かって
皆さんこんにちは時空 解です。 以前読み掛けていた書籍「諦める力」を再び読み始めました。普通の人ならば一気に読破できるくらい読みやすい書籍ですが、私はよちよちと読んでいます。 さて、この書籍を読んでいると、二十年以上も前に読んだ記憶のある「もっとワルになれ」と言う書籍を想い出しました。 私はこの書籍から「マイナーな業界でのし上がれ」と言う考え方に触れていました。 まぁあまり活かせては来なかったかも知れませんが… ともかく、今回の書籍「諦...
続きを読む |  閲覧(1541)
11月
23 (月)
カテゴリー  数学
皆さんこんにちは時空 解です。 今日も数学の問題を解いておりました。「条件付き確率」ということにほどほど閉口しております。これって数学らしくないですよね。屁理屈を言う人と一緒にいたら、賭博の匂いがしてしまうほどに、言葉遊びのような気がするほどです。 青チャート式数学Aに “条件付きの確率の意味を正しく理解” と言うぺージがあるのんですが、その中にこんな例が挙げられています。 硬貨2枚を同時に投げる。少なくとも1枚は表であるとき、2枚と...
続きを読む |  閲覧(1815)
3008件のうち1701 - 1720件目を表示しています。



メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク