TOP

Home  >  ブログ  >  時空 解  >  数学検定  >  ベクトルのところの2次問題をやってみました…

時空 解 さんの日記

 
2019
3月 18
(月)
08:38
ベクトルのところの2次問題をやってみました…
本文
 皆さん、おはようございます。時空 解です。
 
昨日は「実用数学技能検定 要点整理2級」の第7章:ベクトル のところにある、2次検定用の問題を解いてみました。
この第7章には、14問の2次検定用問題が載っていましたが…。
 
解けたのがたったの1問…。( X X);
 
全く忘れてしまっています。いつごろ学習したんだっけかなぁと思い、確認してみると、白チャート「新課程 チャート式 基礎と演習 数学 II+B」の数学B、第1章:平面上のベクトル のところを学習したのは去年の4月から7月にかけてでした。
まだ1年は経っていないのに…。
ベクトルの掛け算が $ \vec{ a } \cdot \vec{ b } = \left| { a } \right| \cdot \left| { b } \right| \cdot \cos \theta^\circ $ であることすら、薄っすらとしか覚えていません。
 
これはヤバい!
 
自分のサイト「50代から理数を学ぶ」には "数学ノート" と言うページが造ってあって、そこに学習したところの公式集をまとめようと計画しているのですけどね。いざ作るなると正しい解説を書くための確認作業が大変だと言うこともあって…すでに計画していた、と言う過去形になってしまいそうです。ううっ

当初の計画では、毎日の習慣として "数学の学習をする前には一通り "anser ボタン で公式を確認する" と言う予定でした。
本当にこれが実施できていればね。ベクトルの2次問題も、もう少し解けたと思います。
 
何もかもが中途半端です…
 
でも、公式を再確認するのなら、参考書を開けば済む話ですからね。公式集と言うコンテンツを作成しなければならない、と言うことではありません。
ここのところも気持ちとして整理しておかないと、本末転倒になりますからね。
 
とにかく数学の学習の取り組みが中途半端ですね。気持ちを引き締めたいと思います。
 
では今日も1日の習慣を始めます。小さな一歩・挑戦を試みます。
 

応援してね。
千里の道も一歩から。そしてその道は登り坂です。ローマは1日にして成らず、です。

(ポチッとブログ村のバナーをクリックしてね)


「小さな習慣 ( 良い習慣化計画 ) 」の実施状況
★ 習慣作りのための、小さな課題 ☆ 実施状況
 2階に上り降り時、懸垂1回 (ボルダリングの体力獲得)  
学習の気分転換

  完全懸垂 2回  

 そろばんの練習5問 (暗算の獲得)  
数学の学習前

  加減算 できず

  乗算 せず

 数学の問題 1問 (物理学の数式の理解力の獲得)  
90分

 チャート式 数学 白II+B:できず  

 チャート式 数学 青I+A:できず  

 実用数学技能検定 要点整理 2級:1問  

 数学の答え合わせは後でまとめてやる:〇  

 1.5時間 机から離れず、パソコンの画面も見ずに数学の学習に取り組む:×  

 規則正しい生活  
 基本習慣

 昨日・寝床に入った時間:午前00時05分

 今朝・7時に布団から出る:7時16分

朝 --- ブログの投稿 ---


閲覧(2299)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
メインメニュー
ログイン
ユーザー名:

パスワード:



日記投稿者リスト
カレンダー
月表示
カテゴリー
にほんブログ村リンク